
health
当社が考える健康とは
株式会社ヤングラインの「健康論理」
株式会社ヤング・ラインの
健康"倫理"

健康の定義
健康とは、「からだの抵抗力が、正常に働いている状態のこと」です。(1954年に制定した健康の定義)
健康維持の法則
健康の維持は、「抵抗力の働きを妨げないようにすること」から始まります。健康は生活全体のもたらす総合結果であって、なにか一つの決定的条件によるものではなく、少なくとも整体・栄養・生活・精神の四面が均等に支え合う、ちょうどピラミッドのような安定した形をしているものと想像できます。

ヤングからのお願い
私たちは、つい何か一つのものに頼って健康になろうとしてはいないでしょうか。あれがいい、これがいいと飛びつき、すぐに厭きてしまうという繰り返しをします。健康は、たった一つの条件によって得られるものではありません。それはその人の全生活の総合結果であるとさえ言えます。健康は、「整体」「栄養」「生活」「精神」の4面がバランスよく支え合う、ちょうどピラミッドのような、安定した美しい形をしているものであると私たちは考えます。

